コンテンツビジネスで人生に選択肢を

アフィリエイトって危険なの?隠れたリスクは?徹底解説!

    
\ この記事を共有 /
アフィリエイトって危険なの?隠れたリスクは?徹底解説!

こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^)

 

アフィリエイトって危険なの?どういったリスクがある?教えて!

副業初心者

 

そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。

 

★この記事をご覧いただくことで得られるメリット

  • アフィリエイトビジネスに取り組む上での危険性を知ることができる。
  • アフィリエイトのリスクを回避する方法を知ることができる。

 

この記事を書いている僕は中古せどり歴4年の現役プレイヤーです。

僕が指導させていただいたコンサル生さん達も下記のような実績を出してます。

 

音声対談など実績者の声はコチラ

 

僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。

 

アフィリエイトは大きな金銭的リスクもなさそうだし、安心と思いがちです。

しかし、知らないだけでそれなりに危険もリスクもあることは事前に知っておく必要があります。

 

この記事ではアフィリエイトに潜む危険やリスクを全てお伝えしましょう。

最後まで読めば、あなたがアフィリエイトで大損することを回避することができます。

 

アフィリエイトをする上でのリスクとは?

一見、安全なビジネスに思えるアフィリエイトにもリスクはあります。

事前にそれを把握しておきましょう。

 

必ず稼げるわけではない

 

アフィリエイトの最大のリスクがこれです。

毎日10時間以上必死に作業したところで、商品が売れなければ1円たりとも入ってきません。

 

「毎日10時間もやれば何かしら売れるだろ」と思うかもしれませんが、物を売るってそんな甘いもんじゃありません。

 

もうユーザーも「売り込み」にはウンザリしていて、広告のクリックさえ簡単にしてくれません。

 

そのクリック率も、平均すると絶望的になるほど低いものです。

 

ジャンルや記事内容にもよりますが、100アクセスで1クリックということも普通にあり、さらにその100クリックされて1つ売れるかどうかという気の遠くなる世界です。

 

つまり、しっかりしたやり方を学ばずにただ広告を貼っているだけでは、1万アクセスでやっと1つ売れるかどうかという世界です。

 

これで、「1日10時間作業したところで1円も入らない」ことが現実的に十分ありうる話だとご理解いただけたでしょう。

 

Googleアドセンスのようなクリック報酬型広告であれば、さすがにたまにクリックされて報酬が入ることもあります。

 

しかし、それだって1クリック数円というレベルの世界です。

 

Googleアドセンスは、アクセスが少ない段階ではクリック単価が極端に低いので、たまにクリックされた所で文字通り「小銭」が入ってくるだけです。

 

1か月で1.000円にも満たない報酬で終わるでしょうし、最低支払額は8,000円からですから、結局それまでは1円たりとも入ってこないのです。

 

アフィリエイトは正しいやり方で実践しなければ、どれだけ作業しても1円も稼げない厳しい世界だということはしっかり認識しておきましょう。

 

適当に広告を貼ってるだけでは、何年やっても「収入0円」のままです。

 

何年待ってみても何も降って来やしません。

 

情報商材に騙される可能性がある

 

アフィリエイト業界の闇は、悪質な情報発信者が多いことです。

情報販売は儲かるので、多くの人が実践していますが、本当に役立つ情報を販売している人の方が少ないのが現状です。

 

これでも一昔前に比べれば大分悪質情報発信者は淘汰されましたが、それでもまだ存在しているのも事実です。

詐欺的な商材を販売する人は、返金を求めてもいろいろ理由をつけて断るか、無視して逃げることもザラにあります。

 

また「グレーゾーン」として、あからさまな詐欺商材でなくても、全体的に内容が薄いものだったり、逆にあまりに詰め込みすぎてとても個人では実践しきれないような「無茶振り」をすすめているような教材もあります。

 

マインドセットや引寄せの法則のように、いくらでも水増しできて、稼ぎに直結しない抽象的な情報部分ばかりでページ数を水増しして、肝心の稼ぐための方法が乏しいという商材もかなり多いです。

 

そして、そのような商材を販売する人は、一時期マグレで稼げていただけで、もうその手法では稼げていないことも多いのです。

 

それでもその手法で稼げたのは事実だから「ウソは言っていない」と開き直り、「私はこれで稼げたわけですから、あなたが稼げないのはあなたの実践が足りないからです」というスタンスで対応しています。

 

つまり

 

  • 内容が薄い
  • やることが多すぎて(難しすぎて)実践できない
  • 販売者が過去には稼げたけど、今やったところで稼げない手法

 

このような商材も明確な詐欺ではないものの、「買っても稼げない」部類であることは事実です。

 

そういうものを掴まされないように気をつけなければなりません。

 

会社に副業がバレる可能性がある

 

アフィリエイトで年間20万円以上稼いだ場合は、確定申告の必要があります。

この確定申告をすることで、会社に副業がバレてしまうこともあるので、副業禁止の会社に勤めているのであれば注意が必要です。

 

コロナ以降、副業を強く禁止する会社はかなり少なくなったと思いますが、それでも職種によっては簡単に許可できない業種も多いでしょう。

 

副業が会社にバレないような手続きが必要になります。

 

 

アフィリエイトのリスクを回避する3つのポイント

それでは、アフィリエイトのリスク回避に必要なポイントをお伝えします。

これをしっかり意識しておけば、アフィリエイトで「大ケガ」することを避けられれるでしょう。

 

正しいやり方を学んだ上で作業する

 

時間は有限であり、会社員の副業ということであれば尚更作業時間は限られています。

 

その時間はある意味お金以上に貴重なものであり、それだけ貴重な時間を費やして作業する以上、しっかり結果を出さなければ無駄に寿命を削るだけに終わってしまうのです。

 

そうならないためにも、正しいやり方をしっかりした情報発信者から学ぶことが必要です。

独学で挑戦しても99%以上の確率で失敗しますから、正しい指導者に学ぶことは絶対におすすめします。

 

1つの手法に絞る

 

アフィリエイトで失敗する理由として「いろんなやり方に中途半端に手を出す」ことが挙げられます。

 

ネット上にはアフィリエイトで稼ぐ方法も溢れていて、そういうものを収集していると「あれも稼げそう、これも稼げそう」とつい目移りしてしまい、どのジャンルのどの手法で挑戦するかがブレまくってしまいます。

 

最悪は複数の指導者に教わることで、それぞれの指導者で言うこともやり方も違うのに、「二股」をかけてしまえば中途半端な理解度と実践度に終わってしまいほぼ確実に失敗します。

 

成功する為には腹をくくって、1つのジャンルの1つの手法に絞ってそれだけを徹底して実践することです。

 

そもそも、作業時間だって限られているはずですから、いろいろなことに手を出している時間的余裕もほとんどの人はないはずです。

 

「あれも稼げそうなんだよなァ」と後ろ髪を引かれる思いになる気持ちはとてもよくわかりますが、思い切って「捨てる」勇気が必要になります。

 

ネット上でアフィリエイトの情報を集めていれば、必ず様々な稼ぎ方を目にすることになります。

 

どの手法も正しいやり方で、長く継続して実践すれば稼ぐことができますが、すぐに結果が出ることはないので、1つのやり方に専念して長く継続することが必要です。

 

情報発信者の取捨選択

 

手法を1つに絞れないということは、情報発信者を1人に絞れていないこともあります。

悪質な情報発信者を見分けるポイントをお伝えします。

 

  • 中身のある情報を発信しているか?
  • 新しい情報を発信しているか?
  • 質問したら丁寧かつ具体的に答えてくれるか?

 

中身のある情報を発信しているか?

 

悪質な情報発信者に多いのが、具体的な中身のない薄っぺらい情報ばかり発信していることです。

 

上でお伝えしたようにマインドセットや引寄せの法則の類の話ばかりして、具体的な稼ぐ手法は無料段階で全く明かしてくれない発信者はほぼ確実に悪質情報発信者です。

 

また、「稼ぎ方」を発信していたとしても、ネットで調べれば誰でも簡単にわかる表面的なことしか言っていない人も注意が必要です。

 

そのような人も、結局は無料段階で「大事なこと」は隠して一切教えてくれていないからです。

 

アフィリエイトのことで検索するとYouTube動画が検索結果に表示されますが、ここに表示される大物情報発信者のほとんどがそうです。

 

また、検索結果の上位に表示されるブログなどもほとんどが「薄っぺらい」役に立たない情報しか出していないのに、長年運営しているというだけで上位をキープしている現状です。

 

本当に信用できる情報発信者は、無料段階でも具体的な稼ぎ方をどんどん出してくれます。

営業の鉄則として、何かを売りたければ「先に与える」という考え方があり、それをしっかり実践できている点で信頼度も高いです。

 

発信している情報の「具体性」にも注意しましょう。

ネットで調べても、他では一切出てこないような情報を発信している人こそ信用できます。

 

新しい情報を発信しているか?

 

情報発信者はブログやSNSアカウントを持っているので、そこでどんな情報を発信しているか見てみましょう。

更新が長く止まっていて新しい情報が出ていないのであれば、それはもう「稼げていない」ということです。

 

SNSで投稿していても、稼ぐ系の情報ではなくプライベートで何食べたとか系の投稿ばかりであれば、やはりそれは「稼ぐための情報をもう持っていない」と判断できます。

 

悪質な情報発信者は稼げていないのに「稼げているポーズ」を取るので、それに騙されないようにしましょう。

 

質問したら丁寧かつ具体的に答えてくれるか?

 

情報発信者に何か質問してみると、大体「本性」が見えます。

その質問に対して早くに返信をくれて、具体的かつしっかりこちらに向き合っている内容であれば信頼度は高いです。

 

逆に、返信がなかったり、あってもものすごく返信が遅くて内容も雑だったり、はぐらかして結局何も答えてなかったりすれば避けた方が良いでしょう。

 

質問にまともに答えられない人が、稼ぐための良い情報を教えてくれるわけがありません。

 

情報商材よりコンサルを優先する

 

情報商材に関しては、上でお伝えしたように詐欺的なものや「グレーゾーン」なものも多いです。

 

そもそも情報商材は基本的に教材のみを渡されるだけで、それに対して疑問点が発生した際のサポート体制が不十分であることも大きなデメリットです。

 

情報商材を読んで何の疑問点も出ない人はほとんどいないはずです。

何もかも網羅した情報商材など存在しないですから、必ず不備の部分が出てきます。

 

そこを聞きたくても、対応はメールのみでしかも最初1か月だけなど制限を設けている情報販売者は多く、これでは理解度が不十分に終わり挫折してしまいがちです。

 

1を見て10知るようなIQの高さを持っている人ならともかく、基本的に情報商材だけで稼げるようになるのはかなり難しい現実があります。

 

情報商材を買うくらいなら、思い切ってコンサルを受けることをおすすめします。

 

費用は情報商材の10倍くらい必要になりますが、コンサルであればメールではなく音声やビデオ通話で直接会話しながら疑問点を教えてもらうことができます。

 

この環境があるとないとでは、その後稼げるようになるまでの時間が大きく違ってくるので、中途半端に情報商材を買うよりコンサルを受けることをおすすめします。

 

「いつでも質問できる」環境が最も重要なのです。

 

確定申告時に住民税を「自分で納付」を選び提出する

 

会社に副業がバレるのは、住民税からです。

住民税が給与から差し引きのままにしていると、その数字が会社での年収と合わないことで発覚します。

 

それを避けるためには、確定申告時に住民税を「給与から差し引き」ではなく「自分で納付」を選択して提出することです。

 

それをすることで、会社に副業分の住民税が伝わることがなくなるので、副業をしていることを知られずに済みます。

 

アフィリエイトの金銭的危険度はかなり低い?

アフィリエイトは基本的には金銭的危険度は低いビジネスです。

しかしやり方によっては様々な初期投資や必要経費が発生します。

 

まず、最低限必要なのは独自ドメインの取得とサーバーのレンタル代金です。

さらに言えば、ネットの通信料金や光熱費も含まれますが、これらであれば全てトータルでも年間数万円程度です。

 

しかし、ライバルに差をつけて稼ぎたいと思えば、お金を出すことで有利になるものはいろいろあるのも事実です。

例えば以下のようなもの

 

  • 作業を有利にする有料ツール
  • サイト量産で独自ドメインやサーバーの追加
  • 中古ドメイン
  • 集客用広告出稿
  • 外注費
  • 複数のPCや回線
  • アフィリエイト商品をレビューするための購入費用
  • 情報商材や塾やコンサル等の学習費用

 

ザッと挙げただけでもこれだけあります。

どれも、利用することで一気に有利になるものばかりです。

 

しかし、これらは数万円~100万円以上必要になるので、費用負担は一気に膨れ上がります。

全て経費として通るものではありますが、それで稼ぐことができなければ、結局マイナスになってしまうのです。

 

自分1人の力だけで、最低限の独自ドメインとレンタルサーバー1つだけで勝負するというのであれば、金銭的危険度はほとんどありません。

 

しかし、2020年以降にそれだけで稼ぐのはかなり難しく、それ以外に投資は必要であり、特に「正しいやり方」を学ぶためには必ず出費が必要です。

 

実際これは「投資」に似た感覚があり、上手くいけば大きなリターンがありますが、失敗すれば損失を被ります。

特に、100万円以上の投資をする以上は、絶対に稼げるという確信がなければ難しいでしょう。

 

アフィリエイトに向いている人の特徴とは?

 

アフィリエイトに向いている人の特徴は、一言で言えば「余裕がある人」ですね。

それは経済的にも精神的にもどちらの意味でも当てはまります。

 

よくあるパターンは、金に困っていてすぐに結果が出る手法を求めてしまうこと。

 

いろいろ振り回されて、どれも中途半端に手を出して長続きせず、焦って次々やってみるものの、何も結果を出せずに失敗に終わるケースです。

 

アフィリエイトは、短期間で稼ぐことはほぼ不可能です。

どうしても短期間で稼ぎたければ転売しか選択肢はありません。

 

アフィリエイトで成功したければ、「すぐに稼げなくてもいいや」くらいの余裕の心で実践することが大事です。

焦れば焦るほど、1つの作業に集中・継続できなくなり、「もっと早く稼げそう」なものに次々目移りしてしまうからです。

 

また、経済的に余裕があることで、上述したような「投資」も可能になります。

それができれば、稼げる可能性も金額も一気に大きくなるので、「軍資金」という意味でも圧倒的有利ですね。

 

よく、会社を辞めてアフィリエイトに挑戦するという人を見ますが、一見作業時間が増えて成功できる可能性は高まると思いがちですが、精神的に「早く結果を出さなきゃ生活できなくなる」という焦りで逆にマイナスになります。

 

「安定した生活」がある状態のうちに挑戦することが大事になるのです。

 

まとめ

 

アフィリエイトの危険性やリスクについて、徹底的に説明しました。

とにかく、アフィリエイトで稼ぐことを考えたら、年単位での「長期戦」を覚悟しなければなりません。

 

初月からいきなり10万円以上稼ぐというのはほぼ不可能なので、長い目で見て焦らずに実践・継続していく必要があります。

余裕がなくなればなくなるほど、悪質情報販売者のカモになりがちなので注意も必要です。

 

もし、あなたが早く稼げるようになりたければ、転売一択です。

転売であれば初月から月収10万円以上も十分可能なので、「すぐ稼ぎたい」と考えている人はアフィリエイトではなく転売をおすすめします。

 

 

そして、ブログに書けない更に詳しい物販ビジネスのノウハウに関しては僕のメルマガで濃い内容を配信させていただいております。

 

僕の実績者さんたちも0から稼いでこれたノウハウを無料コンテンツMASAMUNEとしてお配りさせて頂いておりますので是非GETして今後の活動にお役立てくださいね!

 

という感じで本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©オンビジ,2024All Rights Reserved.